|
■ 「アフタースクール」があるそうですね。
はい。東星のアフタースクールは、3種類あります。放課後児童クラブのような機能も持つ「すくすくクラブ」、習い事のプログラムを選べる「きらきらクラブ」、4年生以上を対象にした自学自習の習慣をつける「ぐんぐんクラブ」です。これらの3つのクラブ全体の総称を「とうせいキッズ」といいます。「すくすくクラブ」は、保護者の方が働いているかいないかに関わらず利用できます。週3日、週4日、週5日の中から選べます。曜日の組み合わせも自由です。料金は月額で12,000円から18,000円となります。通常の学級とは別の、放課後の縦割りコミュニティーを作りたいので、登録した曜日は休まないで参加することになります。18時半までお預かりしています。学校最寄り駅までの送りもあります。「きらきらクラブ」も3年生以下を対象としています。曜日ごとにプログラムが決まっており、「卓球」、「キッズ・ヨガ」、「お習字」、「キッズ・英語」、「自然体験」、「学習トレーニング」があり、参加料は月額3,000円から4,000円です。「すくすくクラブ」との併用による半額割引もあります。「ぐんぐんクラブ」は今年から始めたもので、4年生以上を対象にして、東星学園中学への進級と進級後に必要な学力を保つために、自学自習できるようになることを目標としたクラブです。少人数制で、わからないところは専門の教員に質問することができます。週1日だけの利用から毎日の利用まで選ぶことができて、料金は月額で4,000円から16,000円です。もちろん、「とうせいキッズ」はどのクラブも任意の参加ですから、放課後は家庭で過ごすということでも全然構いません。 |