小学校受験・幼稚園受験・幼児教室の専門情報サイト

お受験インデックス
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校情報トップ > 小学校情報私立・国立(100校) 
総合トップ 小学校情報 幼稚園情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校説明会日程 私立小学校入試日程 お受験コラム!
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!  

白百合学園小学校
笑顔にあふれた、明るく元気な子ども。


■校長名 校長 相川 幸子 先生
■所在地 〒102-8185 千代田区九段北2-4-1
■電話 03-3234-6662
■ファックス 03-3234-0657
■最寄り駅 有楽町線・東西線・南北線・JR中央線「飯田橋駅」徒歩10分
■HP http://www.shirayuri-e.ed.jp/
  お知らせ


 建学の精神・校訓
白百合学園の設立母体は、シャルトル聖パウロ修道女会です。
本学園の建学の精神は、修道会創立当初の修道女たちの心を受け継ぎ、子どもたちに神の愛を伝えながら時代の要請に応える教育を行うことを使命としています。
 受験をお考えの方へのメッセージ 
 本学園は、キリスト教精神に基づいて、神の前に人として誠実に生きることの大切さを教え、思いやりと感謝の心を忘れない、よい社会人を育てることを教育目標にしています。白百合の子ども達は、従順(すすんでみがこう正しい心)、勤勉(すすんでなんでもいっしょうけんめいに)、愛徳(すすんで親切よろこんで)の校訓を実践し、意欲的で活発に学校生活を送っています。

※個別面談は行っておりません。見学会にて質問を受け付けます。
 教育・指導方針
キリスト教的精神に根ざした価値観を養い、神と人の前に誠実に歩み、愛の心をもって社会に奉仕できる女性を育成することを目標とします。
 指導のポイント
校 訓
日常生活のモットーとして、従順・勤勉・愛徳を教育活動の様々な場面で実践して行きます。
  ・従順・・・すすんでみがこう正しい心
  ・勤勉・・・すすんでなんでもいっしょうけんめいに
  ・愛徳・・・すすんで親切よろこんで

宗教性
 かけがえのない尊い生命を与えられたことを感謝し、その生命をよりよく生きていきます。

世界性
 社会の中で人々との関わりや、世界の人々との関わり、さらに自然との関わりを大切にして生きていきます。
 特色ある授業
宗教の授業、宗教行事などの祈りを通して、神の愛を知り、健全な心と体の育成をめざしています。
また自ら学ぶ姿勢を重視し、読書作文指導にも力を入れています。
総合の時間は、縦割りの「白百合タイム」、「学年総合」、「情報教育」の三分野で行い、児童が主体的に取り組み解決する力を育てます。
 課外活動
・クラブ活動
 4年生以上の生徒が3年間のクラブ活動を通して、心身を成長させます。
 ダンス、器械体操、バスケット、バレーボール、卓球、鼓笛、合唱、合奏、
 書道、図工、フランス語、家庭科、理科、学校劇

・委員会活動
 5・6年生が活動を行っています。
 代表、集会、宗教、校内安全、校外安全、飼育、栽培、運動
 図書、保健、広報、友愛、落とし物、美化、放送
 学 費
入学時(4月までに必要な費用)
入学金 400,000円

入学後・年間(4月以降必要な費用・年額表示)

授業料 474,000円
施設維持費 336,000円
寄付金 50,000円/1口(任意・2口以上)
※上記金額は2012年度(H24年度)のものです。