小学校受験・幼稚園受験・幼児教室の専門情報サイト

お受験インデックス
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校情報トップ > 小学校情報私立・国立(100校) 
総合トップ 小学校情報 幼稚園情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校説明会日程 私立小学校入試日程 お受験コラム!
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!  

光塩女子学院初等科
一人ひとりがユニークでかけがえのない存在


■校長名 校長 小圷 洋 先生
■所在地 〒166-0003 杉並区高円寺南2-33-28
■電話 03-3315-1911
■ファックス 03-5377-1977
■最寄り駅 東京メトロ丸の内線「東高円寺駅下車」徒歩7分
■HP http://www.koen-ejh.ed.jp/e/
  お知らせ


 建学の精神・校訓
「あなたは世の光です。あなたは地の塩です」 この聖書の言葉(マタイ5章)を『建学の精神』に初等科では『光の子、塩の子』で表しています。
 教育・指導方針
ひとりひとりの児童が、自分がいかに大切な存在であるかに気づき、自分自身を受け入れ愛し、主体性のある自己を育てることができるように導きます。

人間は自他共にかけがえのないものであり、互いの支えによって生きています。自己を他者に開いて生きるとき、真に人間として成長するものだということを、児童が体験的に理解できるように導きます。

常に感謝の気持ちを持ち、まわりの人のために喜んで生きることができる人間になるよう、愛と奉仕の精神を養い実行するよう導きます。
 指導のポイント
カトリックの価値観による学習指導・生活指導

独自のカリキュラムを構成し、基礎学力の充実、応用力の向上を目標としています。ティームティーチング(T.T.)や中・高学年ではコース別授業の形式を取り入れ、国語や算数、英語などの授業を行っております。
 特色ある授業
・カトリックの価値観に基づいて、学習指導および生活指導を行っています。
・基礎学力の充実と応用力の向上を目指して、独自のカリキュラムを編成しています。
・共同担任制 2クラスを3人以上の担任が一致協力して受け持っています。
・教科専科制 教科を専科で受け持つことによって、教科内容の充実と教育技術の向上を図っています。
・1年生から日記指導を行うことで、文章表現の心と技術だけでなく、児童と教師の心の交流の場として生活指導にも役立つものになっています。
・外国人教師による発音を重視した英語教育を行っています。
・第2土曜日と第4土曜日を家庭学習日として休校にしています。
 課外活動
・クラブ活動
 音楽、科学、スポーツ(テニス・バレー・バドミントンなど)、クラフト、
 剣道、写真、新体操、杉並知る区ロード、パソコン、ダンス、手話、国際理解、料理、絵本作り
 ※年度により変更があります。

・委員会活動
 クラス、図書、放送、美化、テレビ、体育、集会、飼育栽培
 学 費
入学時(4月までに必要な費用)
入学金 300,000円
施設設備資金 60,000円
学校債 1口50,000円(2口以上)

入学後・年間(4月以降必要な費用・年額表示)

授業料 456,000円
教育充実費 132,000円
遠足・教材等積立金 27,600円
牛乳給食費 18,000円
後援会会費 10,000円
防災用品代・モバイルメール代など 11,930円
保険費 7,362円
寄付金 (1口50,000円2口以上)をお願い致しますので、ご協力下さい。
※上記金額は2012年度(H24年度)のものです。