小学校受験・幼稚園受験・幼児教室の専門情報サイト

お受験インデックス
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校情報トップ > 小学校情報私立・国立(100校) 
総合トップ 小学校情報 幼稚園情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校説明会日程 私立小学校入試日程 お受験コラム!
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!  

帝京大学小学校
強く・優しく・美しい教育


■校長名 校長 星野 昌治 先生
■所在地 〒206-8561 多摩市和田1254-6
■電話 042-357-5577
■ファックス 042-357-5727
■最寄り駅 京王相模原線・小田急多摩線「多摩センター駅」京王バス
■HP http://www.teikyo-u.ac.jp/elementary/index.html
  お知らせ


 建学の精神・校訓
「努力をすべての基とし偏見を廃し、幅広い知識を身に付け、国際的視野に立って判断ができ、実学を通して創造力および人間味豊かな専門性ある人材の育成を目的とする。」に則り、「知・情・意・体」のバランスのとれた児童の育成を目指します。
 教育・指導方針
強く  最後までやりぬく心と体の強さ
優しく 他人を思いやる心の優しさ
美しく 正しいことを行い、正しい音に感動できる心の美しさ
 指導のポイント
4つの指針
知の教育 基礎学力の定着を徹底し、高い水準の京かカリキュラムを組み、学力向上を図ります。
情の教育 学級経営、道徳の時間、特別活動、宿泊学習を通し、安定した情緒を育てます。
意の教育 教育活動全般を通して、正しい判断力や強い意志、美しい心を育成します。
体の教育 学校保健活動全般および安全指導、体育の時間、種々の校内外活動を通し、健康な体を築き、安全な生活を維持する能力を育成します。
 特色ある授業
生活の中での英語教育
 ネイティブによる児童の生活に密着した会話中心の英語授業を行います。(1~4年生・週2時間、5・6年生・週 3時間)

最先端のコンピュータ教育
 今後の社会生活に欠かせないコンピュータに親しむ授業を行います。

ゆとりある2期制
 2期制を採用することで、ゆとりある指導・教育を行います。

大学との併設によるメリット(TAの採用)
 教育学科初等教育学専攻の大学生をTA(ティーチング・アシスタント)に採用することで、きめの細かい指導・教育を行います。
 受験者への一言
帝京大学小学校では、教育目標を「強く・優しく・美しく」と設定し、「知・情・意・体」のバランスのとれた子どもの育成を目指して、教職員・保護者・大学・教職大学院・地域とも連携を密にして教育活動を進めています。
2012年に、待望の素晴らしい新校舎が完成いたします。東京大学教授 隈研吾先生の設計による、自然や環境に調和した子どもたちが学ぶに相応しい、世界に誇れる学舎となります。帝京大学小学校は、今、学校全体が夢と希望にあふれています。素晴らしい新校舎に負けないよう充実した教育活動を進めてまいります。これからも「強く・優しく・美しく」を進め、日本一の学校を目指してまいります。
 学 費
入学時(4月までに必要な費用)
入学金 200,000円
施設設備費 230,000円

入学後・年間(4月以降必要な費用・年額表示)

授業料 624,000円
保険料 4,000円
建設協力費 施設設備の整備充実のために、ご寄付をお願いしています。
※別途、給食費・学級費・後援会費・スクールバス利用料などがあります。