お受験インデックスは有名幼稚園受験・私立国立小学校受験情報の総合サイト |
|||||
![]() |
|
お受験インデックス総合トップ > 幼児教室情報トップ > 幼児教室一覧 > 幼児教室情報 ベンチャースクール サン・キッズ豊洲校(江東区)1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
豊洲校の体験授業に無料でご参加いただけます!
※詳細はこちらでご確認ください。ベンチャースクール
サン・キッズ公式ホームページはこちら
今年も、パワー全開の子どもたちへ楽しいBigイベントを開催します!
※詳細はこちらでご確認ください。ベンチャースクール サン・キッズ公式ホームページはこちら
日 程: | 2025年5月2日(金) 10:30〜14:30 |
---|---|
場 所: | サン・キッズ 豊洲校 |
対 象: | 2才〜年少さん(1才児はご相談ください。) |
内 容: | ●こどもの日スペシャルプログラム ・キッズ体操 ・キッズ英語〜shoppingへ行こう〜 ・巨大こいのぼり製作 ・コマを作って遊ぼう ●ランチはサンドイッチバイキング などなど |
持ち物: | スモック、エプロン、水筒、カトラリー、お手拭、着替え一式、必要な方はオムツ |
費 用: | 9,500円(税込) |
ご都合に合わせて、レッスンの曜日・時間・校舎をお選びください。
それぞれのお子様に合わせたレッスンをご提供いたします。
サン・キッズでは、幼稚園・小学校受験を目指すお子様を対象に、マンツーマンレッスンを行っております。
・お子さま1人に講師1人の完全1対1授業でじっくり学べます。
・1 回ずつのお申し込みのため、日時や場所などをご都合に合わせることができます。
・志望する幼稚園や小学校に特化した内容で授業を行うことができます。
・丁寧な指導・お子様が楽しんで活動できるような指導を心がけております。
・今お通いの塾のフォローアップや苦手分野の克服も行うことができます。
※詳細はこちらでご確認ください。ベンチャースクール サン・キッズ公式ホームページはこちら
費 用: | 18,000 円(税込)/90 分 13,000 円(税込)/60 分 ※授業時間には、レッスンの説明時間も含みます。 |
---|
ご希望の方はサン・キッズ公式ホームページの 「見学・体験ページ」 からお申し込みいただくか、お電話にてお問い合わせください。
ぜひ一度遊びにいらしてください。スタッフ一同お待ちしております。
お気軽にお問合せ下さい。
初めて長い時間お子様を預けになる保護者様のご心配が軽減されることを願い、WEBカメラを公開しております。ご自宅や勤務先、外出先からお子様の様子を見ることが出来るので安心です。
ご体験時にシステムのご説明をさせて頂きますので、是非お声をかけて下さい。
サン・キッズでは、現在お通いの会員の方、卒業生会員の方からのご紹介制度がございます。
会員様のご紹介で入会される場合、特典がございますので、体験をお申込みの際にお知らせください。
尚、体験ご予約時にお申し出のない場合や入会後には、ご紹介制度の特典はご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
※詳しくは、お問い合わせください。
サン・キッズは、「小石川校」「麻布十番校」もございます。
●小石川校の案内頁はココをクリック
●麻布十番校の案内頁はココをクリック
●白百合幼稚園合格 Yさんのお母様からのメッセージ
人一倍内向的で人見知りだった娘がミルク(幼稚園入園準備クラス)、ステップ(幼稚園受験準備クラス)そしてプレベンチャー・キッズに通ううちにある程度のことは自分でできるようになったことで自信が生まれ、結果として色々なことにチャレンジしてみようという積極性が身につき、明るくおしゃべりをよくする子どもに変化して行った事に、大変うれしく、感謝しております。教室に行くことを毎日「今日はサン・キッズに行く日?」と聞くほど楽しみにしていました。サン・キッズでは大手の受験専門の塾のような指導はありませんが、身の回りのことは自分でできるようにする・伝えたいことははっきり自分で言えるようにするという幼稚園受験で問われるごく当たり前のことが、楽しみながら自然にできるようにしていただけたと思います。
1歳の頃からずっと信頼できる先生方やお友達との触れあいがあったことで、娘の心が安定し落ち着いてお試験に臨むことができました。
●東洋英和幼稚園合格 Kくんのお母様からのメッセージ
子どもがサン・キッズに通い始めたのは11ヶ月からでした。そして今3歳1ヶ月。私が常に思えることはサン・キッズがなければ私の子育てはどうなっていただろう?ということです。サン・キッズに通っていたからこそ成立している子育てでした。悩みにはいつも真剣に答えていただき、子育ての中、両親は子どもに対してイライラしたりすることもあります。そんな中、先生方の笑顔は天使の笑顔に見えました。何度癒されたことか…。本当に感謝しております。子どもものびのびと子どもらしく育っているように思えますし、親の心が安定していないと子どもはのびのびと育つことはできない、と思っております。サン・キッズに子どもを預けて親も心をリフレッシュすることができました。本当にありがとうございます。
サン・キッズはいわゆる受験用の塾とは違いますが、子どもにとって大切な「何か」を育ててくれる場所だと思っております。その「何か」を親が見つけ、伸ばしてあげることが今後受験される方に必要だと思います。
■2025年度 合格実績
幼稚園: | ||
白百合学園幼稚園(1) | 聖学院幼稚園(1) | 田園調布雙葉小学校附属幼稚園(1) |
東京都市大学二子幼稚園(1) | 東洋英和幼稚園(5) | 日本女子大学附属豊明幼稚園(1) |
洗足学園大学附属幼稚園(1) | 愛育幼稚園(6) | 愛心幼稚園(1) |
麻布山幼稚園(19) | 麻布みこころ幼稚園(1) | 安藤記念教会附属幼稚園(2) |
育英幼稚園(1) | 寛永寺幼稚園(1) | 共立大日坂幼稚園(2) |
サンタ・セシリア幼稚園(3) | 枝光会附属幼稚園(2) | 枝光学園幼稚園(3) |
渋谷同胞幼稚園(1) | シュタイナーこども園(1) | 彰栄幼稚園(1) |
白金幼稚園(7) | 聖徳大学三田幼稚園(8) | 貞静幼稚園(3) |
道灌山幼稚園(1) | 東京音楽大学付属幼稚園(2) | 同仁美登里幼稚園(1) |
南部坂幼稚園(3) | バディスポーツ幼児園有明(1) | 文京学院大学文京幼稚園(1) |
聖園幼稚園(1) | みなと幼稚園(1) | 明徳幼稚園(14) |
明照幼稚園(1) | 目黒サレジオ幼稚園(2) | 目黒幼稚園(1) |
大和郷幼稚園(1) | 若葉会幼稚園(2) | 若草幼稚園(1) |
小学校: | ||
田園調布雙葉小学校(1) | 学習院初等科(1) | 暁星小学校(1) |
成蹊小学校(1) | 聖心女子学院初等科(1) | 成城学園初等学校(2) |
横浜雙葉小学校(1) | 洗足学園小学校(1) | 清泉小学校(1) |
江戸川学園取手小学校(1) |
■私立・国立小学校:
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■私立・国立幼稚園
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東京インターナショナル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
全校の結果です。
※合格実績の詳細は、サン・キッズのホームページでご確認ください。
■プレ幼稚園NEO
プレ幼稚園クラスの午後の時間に「専科授業」を取り入れたクラスです。
対 象:1〜3歳児(未就園児)
■プレ小学校受験(年少コース)
プレ小学校受験は、これらの力を育むために最適なカリキュラムで構成されています。受験だけではなく、『これからの時代を生き抜くための“チカラ”』の土台を養うことを目標としています。
対 象:年少児
■プレ小学校受験(年中コース)
プレ小学校受験は、これらの力を育むために最適なカリキュラムで構成されています。受験だけではなく、『これからの時代を生き抜くための“チカラ”』の土台を養うことを目標としています。
対 象:年中児
■小学校受験総合(年長コース)
小学校受験に必要な個別対策、行動観察対策、実験と考察、発想力問題、工作、ペーパーなどを取り入れたクラスです。
対 象:年長児
■カラフル・キッズ
様々な素材を使用し作品作りに取り組みます。子どもたちの個性を大切にしながら、色々な技法を経験し、創造力、発想力を育てます。また手先をたくさん使う作業は巧緻性を養います。子どもが感じる「楽しい!」という気持ちを大事にし、作品に対する想いを共有する事で、自信をつけると同時に、思いやりの気持ちも育ちます。
対 象:年少〜年長