小学校受験・幼稚園受験・幼児教室の専門情報サイト

お受験インデックス
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校情報トップ > 小学校情報私立・国立(100校) 
総合トップ 小学校情報 幼稚園情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校説明会日程 私立小学校入試日程 お受験コラム!
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!  

星美学園小学校
ふりむけば いつも先生がいる


■校長名 校長 森内 直子 先生
■所在地 〒115-8524 北区赤羽台4-2-14
■電話 03-3906-0053
■ファックス 03-3906-7305
■最寄り駅 JR「赤羽駅」徒歩10分
■HP http://www.el.seibi.ac.jp/
  お知らせ


 学校概要
総生徒数 746名 創 立 昭和22(1947)年
1クラスの児童数 40名 校舎が完成した年 1984年
クラス替え 2年に1度 敷地面積 8,600m2
宗 教 キリスト教(カトリック) 校 庭
学期制 3学期制 教室冷房設備 有り
制 服 有り 教室暖房設備 有り
制 鞄 有り プール 有り 屋外25×13㍍
スクールバス 無し パソコンルーム 有り
外国語指導 英語 パソコン台数 44台
宿泊行事 有り 図書館の蔵書 約12,000冊
給食 弁当(火)(水)(木)、給食(月)(金) ※牛乳は毎日
教職員数 常勤 男18・女29名  非常勤 6名
クラスの呼称 A組、B組、C組
特別教室 コンピュータ室、家庭科室、絵画室、図工室、視聴覚室、第1理科室、第2理科室、第1音楽室、第2音楽室、放送室、英語室、書道室兼裁縫室など
週5日制 週5日制 月2~3回は登校する。
第2・4土曜日は休校
保護者の学校行事等への
参加について
年間10~13回は登校する。
運動会・バザー・個人面談・授業参観等などに参加のため。
安全面への配慮 防犯カメラ、警備員配置、入校証、メール緊急連絡システム
緊急地震速報、登下校通知システム、災害時用備蓄、災害マニュアル
※携帯電話の所持は、申請者のみ認める。
■系列校
星美学園幼稚園、星美学園中学校、星美学園高等学校、星美学園短期大学
幼稚園 小学校 中学校 高 校 専門学校 短 大 大 学 大学院
1 1 1 1
 主な年間行事
4月  入学式、全校遠足、ご復活の集い
5月  海浜学校、聖母祭、運動会
6月  平和学習、両親参観、水泳指導開始
7月  林間学校
9月  水泳指導終了
10月  学習発表会、遠足
11月  レクィエムミサ
12月  無原罪の聖母の祝日、クリスマス会
1月  ドン・ボスコの祝日、雪の学校
2月  避難訓練、宗教おさらい会、鑑賞教室
3月  マラソン大会、仲良し会、卒業式、オーストラリアホームステイ
 卒業後の進路
星美学園小学校では創立者、聖ドン・ボスコの予防教育法の理念に沿い、何事にも進んで取り組む自主自律のできる子を育成する事を目指して進路指導体制を行っています。
女子の80%が附属中学校へ進学
 過去の主な中学合格状況
女子
星美学園中学校など

男子
愛光、澁谷澁谷、日大豊山、青山学院、澁谷幕張、函館ラサール、麻布、城北、本郷、市川、城北埼玉、武蔵、海城、巣鴨、明大中野、開成、聖光学院、明大明治、開智、成城学園、ラサール、学習院、西武文理、立教池袋、暁星、高輪、立教新座、慶應中等部、筑波大附属、早稲田、慶應普通部、東邦大東邦、早稲田高等、駒場東邦、獨協、早稲田摂稜、栄東、獨協埼玉、芝、西大和など