総生徒数 |
421名 |
創 立 |
昭和33(1958)年 |
1クラスの児童数 |
36名 |
校舎が完成した年 |
1965年 |
クラス替え |
その他 |
敷地面積 |
-m2 |
宗 教 |
無し |
校 庭 |
土 |
学期制 |
3学期制 |
教室冷房設備 |
有り |
制 服 |
有り |
教室暖房設備 |
有り |
制 鞄 |
有り |
プール |
有り 屋内25×15㍍ |
スクールバス |
無し |
パソコンルーム |
無し |
外国語指導 |
英語 |
パソコン台数 |
- |
宿泊行事 |
有り |
図書館の蔵書 |
約17,000冊 |
給食 |
弁当 4~6年生は週1回食堂利用有り |
教職員数 |
常勤 男12・女10名 非常勤 5名 |
クラスの呼称 |
1組、2組 |
特別教室 |
工作室、図工室、音楽室、合奏室、理科室、家庭科室など |
週5日制 |
週5日制 年間数回は登校する。 |
保護者の学校行事等への
参加について |
年間10回~は登校する。
保護者会などに参加のため。 |
安全面への配慮 |
警備員配置、入校証、メール緊急連絡システム、緊急地震速報
災害時用備蓄、災害マニュアル
※携帯電話の所持は、認めていない。 |
|