試験内容: |
・指示行動
塔を作る、服をたたむ、聞く・話す など
・運動テスト
クマ歩き、クモ歩き、縄跳び、手足走り、ケンケン、平均台、鉄棒、ダンゴムシ など
・行動観察
塔を作る、集団遊び、ボール遊び など
・口頭試問
好きな食べ物・その理由、お話しの記憶 など
・工作
円の線のすぐ外側をハサミで切る、折る など
・絵画
指示された絵を描く など
・個別テスト
比較推理、数量、水の量、りんごの数 など |
所要時間: |
約60分 |
面 接: |
親子面接
面接官の人数 2名
親への質問:
本校の特色をどのようにとらえ、理解されていますか?
本校の教育理念や教育目標についてのお考えをお聞かせ下さい。
お子様と休日はどの様に過ごしておられますか?
お子様のどの様なところを伸ばしていきたいと思いますか?
お子様とどんなことをして遊びますか?
お子様が最近成長したと感じるのはどんな時ですか?
夏休みは、お子様とどのように過ごされましたか?
お子様の躾で一番大切にされていることは何ですか?
お子様の長所と短所をお話下さい。
どんな時にお子様をほめますか?しかりますか?
お子様の名前の由来を教えて下さい。
子どもへの質問:
自分のお名前、誕生日を教えて下さい。
お弁当に入っていて嬉しいものは何ですか?
お父さん・お母さんはどんな時にほめてくれますか?
今日の朝ご飯になにを食べてきましたか?
もしも何でも出てくるポケットがあったら、何が欲しいですか?
お母さんの作るお料理で一番好きなものは何ですか?
夏休みに一番楽しかったことは何ですか? |
特記事項: |
受験番号は、受付順。 |
備 考: |
- |
|
|
|