小学校受験・幼稚園受験・幼児教室の専門情報サイト

お受験インデックス
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校情報トップ > 小学校情報私立・国立(100校) 
総合トップ 小学校情報 幼稚園情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校説明会日程 私立小学校入試日程 お受験コラム!
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!  

桐光学園小学校
「意志」・「表現」・「感謝」


■校長名 校長 斎藤 滋 先生
■所在地 〒215-8556 川崎市麻生区栗木3-13-1
■電話 044-986-5155
■ファックス 044-986-5184
■最寄り駅 小田急多摩線「栗平駅」より徒歩15分
■HP http://www.tokoes.com/index.html
  お知らせ


 説明会・公開行事日程(平成26年度入学者向け・2013年実施分) 
こちらをクリックしてご覧下さい。
 入試日程(平成26年度入学者向け・2013年実施分) 
こちらをクリックしてご覧下さい。
 過去3年の応募者数
2013年度(平成25年度):  男子 149名・女子 63名
2012年度(平成24年度):  男子 116名・女子 78名
2011年度(平成23年度):  男子 143名・女子 73名
 過去の入試内容
試験内容: ・個別のペーパーテスト(約45分)
  図形・数量・常識・推理・思考・お話・模写・記憶 など
・集団での行動観察(約30~40分)
  遊ぶための道具を作り、その道具を使ってみんなで遊ぶ
  その場にあるものを使って遊ぶ など
・個別での絵画(約25分)
  塗り絵 など
所要時間: 約 210分
面 接: 保護者面接
面接官の人数 2名
親:志望理由・子どもの成長を感じる時・躾で気をつけていること など
特記事項: 出題はテープで流される。根気よく取り組むことが大切。
受験番号は受付順。
生年月日による考慮がある。
備 考:
 編入・復学
編  入: 編入は欠員が出た場合の実施。
編入試験の時期は未定です。
復  学: 復学を念頭においた転出は、4年生まで
 復学は、5年生3月まで可能。
備  考: