小学校受験・幼稚園受験・幼児教室の専門情報サイト

お受験インデックス
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校情報トップ > 小学校情報私立・国立(100校) 
総合トップ 小学校情報 幼稚園情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校説明会日程 私立小学校入試日程 お受験コラム!
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!  

開智小学校(総合部)
開智は未来を創る人を育てます


■校長名 校長 那須野 泰 先生
■所在地 〒339-0004 さいたま市岩槻区徳力西186
■電話 048-793-0080
■ファックス 048-793-0081
■最寄り駅 東武野田線「東岩槻駅」徒歩15分
■HP http://www.kaichigakuen.ed.jp/sougoubu/index.htm
  お知らせ


 説明会・公開行事日程(平成26年度入学者向け・2013年実施分) 
こちらをクリックしてご覧下さい。
 入試日程(平成26年度入学者向け・2013年実施分) 
こちらをクリックしてご覧下さい。
 過去の応募者数
2011年度(平成23年度): 男児 90名、女子 68名
2010年度(平成22年度): 男児 111名、女子 76名
2009年度(平成21年度): 男児 118名、女子 75名
 過去の入試内容
試験内容: ・作 業
 課題の作業を行い、器用さ・巧緻性をみます。
・行動観察
 集団行動における個人のかかわり方をみます。
・運 動
 個人の運動能力をみます。
・ペーパーA
 常識的な知識、言語の運用、基本的な数の概念を問います。
・ペーパーB
 情報処理、数量処理、図形感覚を問います。
 ※ペーパーは文字を使わないので、問題文を読む必要は生じません。
・自己発信
 芸術・学術・スポーツ等の分野で特技やそれぞれの受験生の得意な内容を自己申告で行い、他の試験では測れない子どもの能力をみます。
所要時間: 約 120分
面 接: 子ども面接・保護者面接
面接官の人数 1名
 親:志望理由・家庭の教育方針 など
 子:口頭試問を兼ねた面接。
特記事項: 第1回入試の受験者は、第2回入試受験料が免除。
備 考: