小学校受験・幼稚園受験・幼児教室の専門情報サイト

お受験インデックス
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校情報トップ > 小学校情報私立・国立(100校) 
総合トップ 小学校情報 幼稚園情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校説明会日程 私立小学校入試日程 お受験コラム!
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!  

西武学園文理小学校
自ら学び、自ら考える 世界のトップエリートを育てる


■校長名 校長 佐藤 仁美 先生
■所在地 〒350-1332 狭山市下奥富600
■電話 04-2900-1800
■ファックス 04-2968-0030
■最寄り駅 西武新宿線「新狭山駅」徒歩12分
■HP http://www.seibubunri-es.ed.jp/
  お知らせ


 説明会・公開行事日程(平成26年度入学者向け・2013年実施分) 
こちらをクリックしてご覧下さい。
 入試日程(平成26年度入学者向け・2013年実施分) 
こちらをクリックしてご覧下さい。
 過去の応募者数
2013年度(平成25年度): 男児 135名、女子 124名
2012年度(平成24年度): 男児 110名、女子 111名
2011年度(平成23年度): 男児 167名、女子 139名
 過去の入試内容
試験内容: ・個別ペーパーテスト
 問題の傾向は、従来よりも考える問題にシフト。
 難易度の高いものをやや減らす。
 何よりも話をよく聞くことが大切。
・個別運動テスト
 日常の動きを中心とした運動を実施。
 指示した動きができるかどうかだけでなく、意欲をもって取り組んでいるかどうかも評価。
・集団行動観察
 行動観察の時間、移動中、他の試験中、待ち時間などすべての時間をとおして継続的に観察する。
・個別絵画
 完成した作品についての評価もさることながら、一生懸命取り組んでいるか、最後まで諦めないでがんばっているか、設問内容を理解しているかなどの制作過程も重視される。
所要時間: 約 180分
面 接: 親子面接
面接官の人数 2名
 親:志願理由、教育方針、子どもの成長過程で一番印象深い事 など
 子:家庭や園での様子、食べ物の好き嫌い、父母との関わり など
特記事項:
備 考:
 編入・復学
編  入: 編入試験は不定期
編入は5年生まで可能 
復  学: 状況により復学可能
学力検査など条件あり 
備  考: